ブログ

  • HOME
  • ブログ
  • 患者様が快適に通院していただくために行っていること

患者様が快適に通院していただくために行っていること

高石市東羽衣の辻野歯科医院です!

歯医者に通う際、多くの患者様が抱える悩みの一つが「待ち時間」です。
忙しい日常の中で、できるだけスムーズに診療を受けたいというのは当然のこと。
そこで当院では、患者様の待ち時間をできる限り減らし、快適に通院していただけるよう様々な取り組みを行っています。

今回は、当院が導入している最新の待ち時間対策について詳しくご紹介します。
ぜひ参考にしていただき、スムーズな診療体験をお楽しみください。



1. WEB
予約で診療のスケジュールを簡単に管理
当院では、患者様にとって最も便利で簡単な方法で診療の予約ができるよう、WEB予約システムを導入しています。
スマートフォンやパソコンから
24時間いつでも予約を取ることが可能です。

WEB予約のメリット
・24
時間いつでも好きな時に予約ができる。
・予約の空き状況がリアルタイムで確認できる。
・予約の変更やキャンセルも簡単に行える。
・忙しい方や急な予定変更があっても、手軽に予約を再調整可能。
・患者様がご自身のペースでスケジュール管理をできることで、スムーズな通院が可能になります。


2. 
会計は自動精算機でスピーディに
診療が終わった後、会計で待たされることがストレスに感じる方も多いかもしれません。
当院では、会計のプロセスをスムーズにするために自動精算機を導入しています。



⇧11月から導入しました。土曜日などの混みあっている日でも
自動釣銭機でスムーズにお会計できています!

3. 次回の予約は診療室内で
診療が終わった後の次回予約もスムーズに行えるよう、スタッフが診療室内で直接予約を取る仕組みを採用しています。
これにより、受付で予約を取るために並んで待つ必要がありません。

診療室内で予約を取るメリット
・診療室でスタッフが次回の治療内容やスケジュールに合わせて直接予約を調整するため、治療計画に沿った最適な日程を提案できます。
・予約を取る際に、治療の進行状況や次回の注意点などもその場で説明できるため、患者様の安心感が高まります。
・患者様は、診療が終わったらそのままスムーズに帰宅でき、無駄な時間を過ごすことなく通院が可能です。


4. ペーパーレスでシンプルな院内システム
当院では、ペーパーレス化を推進し、院内システムをシンプルに運用しています。
これにより、従来の紙カルテを使用した診療の流れに比べ、患者様に提供するサービスがよりスムーズになりました。

ペーパーレスのメリット
・カルテを電子化することで、紙のカルテを探す手間がなくなり、患者様の情報を即座に確認できる。
・デジタルカルテはリアルタイムで更新されるため、診療中に新たな情報が追加された場合でも即時に共有され、診療後の会計や予約処理が迅速に進む。
・環境にやさしい運用を目指し、無駄な紙資源を削減しています。
・ペーパーレス化により、患者様の待ち時間を減らすだけでなく、院内全体の業務効率も向上しています。


 
先日、業者の方に来ていただき電子カルテの入力の仕方などを教わりました。

電子機器の操作に慣れていないスタッフも居ますが
スタッフ同士で情報を共有して練習することによって、スムーズに操作できるようになっています。

5カルテの移動がなく、即時に受付で対応可能
当院の電子カルテシステムにより、診療後も紙のカルテを移動させる必要がないため、診療内容を即座に受付で確認できる環境が整っています。
これにより、受付での会計処理や治療の説明がスムーズに行われ、待ち時間がほとんどありません。

カルテ移動不要のメリット
・診療後すぐにカルテが共有され、会計や次回予約の調整がリアルタイムで行える。
・患者様にお待たせすることなく、スムーズに対応できるため、満足度が高い。
・電子カルテの運用によって、院内の情報共有が効率化され、患者様の診療がよりスムーズに進行しています。


このように
当院では、患者様に少しでも快適に過ごしていただけるよう、様々な工夫を取り入れています。
待ち時間の短縮を実現するため、
WEB予約、自動精算機、ペーパーレス化など、多くの最新技術を導入し、これからもさらなる改善に努めてまいります。

患者様にとって、待ち時間はできるだけ少なく、診療がスムーズに進むことが理想です。
当院ではこの理想を実現するため、常にシステムの見直しと改善を続けています。
今後も、患者様にとって最もストレスフリーな診療体験を提供できるよう、努力を続けてまいりますので、ぜひ辻野歯科の最新システムをご体験ください。